連休明けても風邪で幼稚園お休み。病院で待たされ3時間半かかりました

※記事の中にアフィリエイト広告を使用しております。

子育て

こんにちは!しらゆきです。

楽しかった連休が終わり、
今日から幼稚園に行く予定でしたが娘は風邪で休みです。

今回は咳、鼻水です。

病院に行ったら3時間半かかった話をします。

連休中鼻水が少し良くなってきたと思ったら、
咳が出てきて、また透明な鼻水からスタート。
新たな風邪をひいたようです。

自宅に薬の残りは少しあったのですが、
娘が「病院行く!」と言ったのと、
幼稚園でも早めに病院を受診するよういつも言われるのと、
咳があまりにもひどいので病院に行くことにしました。

私は病院も薬も嫌いです。
自然治癒力があるじゃないかと思ってしまいます。

自分の頭痛や腹痛、発熱は薬は飲まずに
ひたすら耐えますが、治ります。

ですが早めに行けば良かったと後悔するパターン(娘が中耳炎になったとき)もあったので、
重い腰をあげて病院へ行くことにしました。

連休明けの月曜日の病院
朝早くから行くと混んでいるだろうと思い、
時間をずらして遅めの11時ちょっと前に行きました。

病院に着くと大混雑。

結局3時間半かかりました。
ほとんどが待ち時間です。

アプリなど導入して待ち時間を減らすシステムにしてほしい。
意見を出そうと思います。

私ひとりなら待つのは余裕。
本でも読みながら待てますが、
子連れで3時間半は苦行です。

1時間ほど待った12時頃に「おなかすいた」と娘が言い出しました。
家を出る前に軽く食べてきましたが足りなかったらしい。

待合室では食べることができないため
麦茶を飲ませ我慢していました。

娘はサラサラの鼻水が絶え間なく出ているため、
家から箱ティッシュを持参しました。

すでにティッシュの残りが半分以下になり、
持参したゴミ袋がパンパンです。

お昼を過ぎてもまだ待たされ、
娘の空腹が限界だったので受付の方に聞いてみました。

「あとどのくらい待ちますか?」
「昼食をとりに行きたいのですが…」

すると

「呼ばれた時に居なかったら午後からの診察になります」
「一番最後なので10人待ちですね」

とのお返事。

すでに1時間半は待ったのにさらに10人も待つのかい、
余裕でごはん食べにいけるじゃん…。
聞いてよかった。

午後の診察時間まですでにあと1時間。
10人待ったらどのみち午後の診察時間に突入することは確実。

「お昼食べに行きます」と伝え(席を外す時は受付に伝えなければならない)、
病院内のコンビニへむかいました。

おにぎりとパンを買い、
コンビニの外で立って食べました(病院内にあった飲食スペースが今はなくなっている)。

普段の何倍ものスピードでパンを食べる娘。
おなかがすいていたんだね、ごめんよ。

私もおにぎりをひとつ急いで食べ、
家から持参したマイボトルの麦茶で流し込みました。

お菓子が食べたいと娘が言うので、
家から持ってきたハイチュウを1粒あげて、

「まだ待たされるけどおなかいっぱいになったからまたがんばろう」と、

とりあえず空腹を満たして待合室に戻りました。

戻ると2人くらいしか呼ばれていなくて余裕で間に合いました。

「戻りました」と受付の方に伝え(戻ったら声をかけなければならない)、
席について再び待ちます。

空腹で待つのよりはずいぶんましです。

ですが他の人達は空腹のまま待っていました。

泣いている子も、
ずっと「帰りたい」とぐずぐず言っている子も、
熱でぐったりしている子も、
ちいさな赤ちゃんも、
ずっとずっと待っています。

なんとかならないのこのシステム!と思いました。

子どもは大人より時間が長く感じるはずだから絶対つらいだろう。

混んでるんだから待って当然でしょ?
あなた暇でしょ?
みんな待ってるんだから大人しく待ちなさいよ?
って言われてるみたい。

昭和ならわかる。いま令和だから。

人を待たせるのになんの疑問も持っていないのか?
3時間あったら、かなり家事はかどるけど?

医療従事者の方々には感謝しているのです、
本当に大変なお仕事だと思う。

私が不満なのは、待たなくてはならないシステムなのです。

待合室で空腹を我慢したままじっと待つ必要なくない?

呼ばれるまで車で待ったっていいし、一旦帰宅して時間になったら来れば良くない?

フードコートで渡されるブルブルするやつ、あれのもっと遠距離でも知らせてくれるのでもいい。

呼ばれる10分前に知らせてくれないか?

どこの病院もこんなんなのかしら?
田舎だからなの?

料金支払いの待ちは軽減されたので、
システム変えたらなんとかなるはず!

良くなってほしい。

積雪

・アサヒ株主優待

ビールも選べたのですが、娘が飲めるようにこちらを選びました。
すぐに消費しそうです。

・進和 配当金(税引き後) 2,868円

最後までご覧いただきありがとうございました。ではまた!

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました